みんなリスト2012!「みんな + k.m.p.!」プロジェクトにご賛同いただいた方(=みんな)のリストです。
*受け付け順です。
*「+○○円」というのは、多めに寄付の表明をしてくださった額です。 (振り込みの際に +α頂きましたら、さらにここに反映していきます)
*寄付金はすべて、日本赤十字社に送ります。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2012年4月〜12月(325-404) 40770円 になりました。どうもありがとうございます。
325■東京都 H様 ご寄付 400円
326■静岡県 I様 ご寄付 200円
327■山形県 S様 ご寄付 200円
328■愛媛県 M様 ご寄付 100円
(昨日、本屋さんで、「もっとたのしく、ちいさなお片づけ。」が目にとまり、、中を見てみると、めっちゃかわいくて、すぐ購入しました!他の本も読んでみたいなあと思いました)
329■北海道 I様 ご寄付 100円
(お二人の旅の本を読ませてもらって、真似て旅をしたりしていました。バリ島にも結構行って、観光だけではなく、現地に溶け込みたかったけど、案外痛い思いもしました。
今は、仕事などの都合でななかなか行けなくなったので、本でまた、旅をさせて欲しいです)
330■和歌山県 T様 ご寄付 100円
(旅が好きなのでk.m.p.さんの旅行記をいつも楽しみにしています。他の本も目の付けどころがおもしろい!k.m.p.さんならではですね☆ モロッコも買うぞー!発売まであと少し。がんばって下さいね〜^^)
331■千葉県 I様 ご寄付 200円
*いただいたメッセージ (ずっと迷ってたおやこ魚ペンダント。ラリエットとともに、とうとう注文することにしました。たのしみだ〜。なかがわさん、ムラマツさん、また珍道中の旅行記の発刊を待ってますからね。)
334■兵庫県 G様 ご寄付 100円
335■広島県 S様 ご寄付 100円
(小さなおかたづけ」面白かったです )
336■愛知県 N様 ご寄付 200円
337■東京都 A様 ご寄付 100円+500円
338■神奈川県 Y様 ご寄付 100円
339■北海道 S様 ご寄付 200円
340■北海道 I様 ご寄付 200円
(先日購入させていただいた「南の島ぐるぐる。」は、最高でした。
足元をよごさよないようなうがいのしかたの絵が たまりません。
現実逃避できます。どこから、何度読んでも楽しいです。今度は、「片づけ」にはまりたいと思います。)
341■東京都 A様 ご寄付 400円
342■東京都 T様 ご寄付 800円
343■千葉県 O様 ご寄付 200円
(モロッコぐるぐる。本当に楽しくおもしろくて、隅から隅まで読ませていただきました!!絵も字も大好きです。 )
344■兵庫県 T様 ご寄付 800円
345■静岡県 O様 ご寄付 4200円
346■千葉県 0様 ご寄付 300円 と掲載します。
(k.m.p様 いつも楽しく本を読ませていただいています!
先日こちらで購入させていただいた「ポルトガル 朝、昼、晩。」もとてもおも しろかったです。
サイン入りで名入れもしていただいて、手にとった瞬間すごい感動でした!!
それと同封していただいたちら見や新聞、おまけなどどれも温かい気持ちがこもっていて嬉しかったです。)
347■北海道 M様 ご寄付 1200円
348■兵庫県 Y様 ご寄付 700円
349■福岡県 M様 ご寄付 500円
( お二人の本、小さなお片付け、もっと小さなお片付けが好きです。
あと、ぐるぐるな毎日。 プールの水着に穴が開いていたこととか、転んで血がいっぱい出ているところとか、
失敗ばかりの私に元気をくれました。 これからも応援しています。パンダちゃんご縁がありますように。)
350■埼玉県 F様 ご寄付 200円+1,000円
(kmp様こんにちは。毎作楽しみに拝見しています。ツイッター、ブログもお世話になってます。
モロッコぐるぐるもたのしく読みました。今は、おかあさんと旅しよー!を読み終わりました。
(中略)そしてモロッコぐるぐるの「さるむし」がいまだに見つけられず、本の中をぐるぐるしています。
サイン&名入れ、よろしくお願いいたしま〜す!)
351■東京都 E様 ご寄付 200円
352■長野県 T様
ご寄付 100円
(「もっと小さなおかたずけ」を読んで、 部屋がきれいになりました。 )
353■神奈川県 A様 ご寄付 200円
(k.m.pさんのかわいい絵や字が大好きです!
小さい子が出てくる本では、母と「こんなこともあったね〜」と話したり、
お片づけの本では、楽しいお片づけが続けられます!お荷物、楽しみにしています♪)
354■新潟県 Y様 ご寄付 200円+500円
355■大阪府 Y様 ご寄付 300円
356■山梨県 N様
ご寄付 100円
(初めまして。 ちいさなお片づけ 以来ファンになりました。同じ本を購入するのなら、
微力ながら寄付もできてサイン&イラスト付きがお得 かと思い注文させてもらいました。 お願いいたします )
357■埼玉県 A様 ご寄付 800円
358■千葉県 A様 ご寄付 100円
358■千葉県 A様 ご寄付 100円
359■大分県 N様
ご寄付 100円
360■茨城県 I様 ご寄付 2050円
361■兵庫県 H様 ご寄付 600円
(こんんちわ。こちらのサイトで購入するの初めてでわくわくします。旅の本全部読みました。それ以外もじわじわきてま〜す。
)
362■岐阜県 H様 ご寄付 500円
363■ 県 S様 ご寄付 200円
(初め、図書館で借りましたが「これはほ欲しい!!」と思いました。 楽しみです。s)
364■大阪府 Y様 ご寄付 100円
365■神奈川県 N様 ご寄付 100円
366■兵庫県 H様
ご寄付 200円
367■大阪府 H様 ご寄付 300円
368■神奈川県 T様 ご寄付 1150円
369■東京都 Y様
ご寄付 500円
370■大阪府 Y様 ご寄付 2600円
371■静岡県 O様 ご寄付 2200円
372■福井県 S様
ご寄付 1600円
373■千葉県 O様 ご寄付 2200円
374■埼玉県 K様 ご寄付 500円
375■宮城県 S様
ご寄付 400円+600円
(k.m.pさんの本は中学校の図書室で見つけて大好きになりました。
私の地域は被害が少なかったので何かできる事と思い、
僅かですが、今回の企画に参加できればと思いました。これからも応援していきます!)
376■大阪府 K様 ご寄付 200+500円
377■兵庫県 H様 ご寄付 300円
378■東京都 K様 ご寄付 200円
379■愛媛県 I様 ご寄付 200円
(毎回新刊が出るたびに楽しみに待っています。お二人ともこれからもがんばってください。 )
380■東京都 M様 ご寄付 300円
381■千葉県 O様 ご寄付 400円
(いつも楽しませていただいています。最近母が眠れないことが多いようで、
k.m.pさんの本を何冊か貸してあげました。そしたらすっかり大ファンになり、
面白すぎて夜中読み続けてさらに眠れなくなったようです(笑)
でも毎日k.m.pさんの本の話をするほど大好きなようなので、
今回は母へのサイン入りで注文させていただきました。
よろしくお願い致します。 )
382■兵庫県 O様 ご寄付 200+500円
(友人とともにお二人の考え方に共感する点が多く(海外で腹痛になるなど共通点も。笑)、
以前から色々な作品を読ませていただいています!その友達とは
こんなふうに旅したいねーなど言いながら旅に出ています。これからも応援しています^^!)
383■愛知県 I様 ご寄付 200円
(モロッコ人の友人がいるんです。 近く、戻ってしまうので、私が発売日に買ったのをあげようと思います。 (私は、お二人のサイン本を大事に読み直します)
384■三重県 N様
ご寄付 200円
385■福岡県 H様
ご寄付 200+355円
386■宮城県 W様 ご寄付 200円
(学級文庫を開いているんですがk.m.p.さんの本が人気です!「すごい」とか「全部描き下ろし?」ナドナド…
とにかく感想がたくさん届いていますので今度,お知らせしますね〜(^○^) )
387■京都府 H様 ご寄付 400円
388■埼玉県 F様
ご寄付 200円
390■神奈川県 A様 ご寄付 200円
(ほぼ毎月のように、通信販売や書店でk.m.p.さんの本を買っています!
今までは外国に興味が無かった私も、k.m.p.さんの『旅してぐるぐる』を読んで、外国に行ってみたくなりました!今回注文した本も、楽しみに待っています!)
392■愛媛県 M様 ご寄付 200円
393■京都府 K様 ご寄付 100円
394■北海道 K様 ご寄付 100円
395■埼玉県 N様 ご寄付 100円
396■宮城県 W様 ご寄付 200円
397■神奈川県 S様 ご寄付 200円
398■福岡県 E様 ご寄付 100円
399■新潟県 A様
ご寄付 200円+300円
(お二人のこまかいイラストと文字が大好きです。特におうちでのお仕事や家事のお話は、読んでいてホッとします。私はいま図書館で働いており、そこでk.m.p.さんの本と出会いました。またいつでも借りられる環境にあるのですが、手元に置いておきたいなーと思い、せっかくならk.m.p.さんのサイトで買おう!と思いました。 勝手な希望なのですが、ぜひ、料理(食べ物)の本と、日記のような日常の本を出していただけたらとてもうれしいです。料理の本は、たしか「2人で、おうちで、しごとです。」にあった、村松さんが「具なし料理の本ってどうかな?」と言ってるイラストを見て、けっこう本気で読んでみたいなと思ったから、です。それにいろんな国に旅行されているお二人なら、各国でおいしかった味を持ち帰って、普段の料理に組み込んでいらっしゃるんじゃないかと思って(そんな写真も、本で見かけた記憶があります)。とても興味があります。>
日記のような本は、同じく「2人で、〜」にあった、トイレでの鳥の置物+トイレットペーパーを使ったやりとりがとても好きで、お二人がどんな1日を過ごされているのか、どんなことで大笑いされているのか、どんな仕事をされたのか…時系列でまとまった本があったら、きっと何度も読み返してしまうと思います。お二人の暮らしを覗き見してみたいなぁという、お二人にとってはイヤな?(笑)願望です。 いろいろと勝手に膨らませてしまいましたが、これからもお二人の本やグッズを楽しみにしています。図書館にもなるべくたくさん入れられるようがんばります(笑)。
)
400■神奈川県 T様 ご寄付 200円
401■京都府 K様 ご寄付 1,200円
(はじめまして。k.m.p.さんの本が大好きな母と娘2人です。この度プロジェクトのことを知り、参加させて頂きます。どうぞよろしくお願いします。 )
403■東京都 T様 ご寄付 100円
404■北海道 F様 ご寄付 400円
(春には名刺をお願いするかもー。)