■木版画を、彫る →「摺る」を見る メインに戻る
わたしたちのかいた図案をもとに、
プロの彫師さん、摺り師さんによって版画をつくっていきます。
今回、その「彫り」の制作風景を送っていただいたので、ここでご紹介します。
渡邊木版美術画舗さんより、写真の説明をいただきました。
上に写っている女性は、”さらい”をやっているところで、まだ「見習い」です。
下に写っている女性は、は、5年目か6年目で「修行中」です。
「見習い」と「修行中」の違いは・・・・
業界的に、「見習い」は1〜2年目の人に、よく使います。
3年目ぐらいだと、「修行中」・・・
修行が終わるのは10年、
そして独立するとようやく「新人」、
独立して10年経つと「若手」、
20年経つと、ようやく「彫師」と呼ばれる感じです。
……ということは、一人前になる頃には何歳??
すごい世界なんですね〜
これを彫ります
こちら、「さらい」という作業
のみを使って…
力作業ですよね。
こんなふうになるんだー
こちらは、桜の版木
……こ、
…………こ、
……こ、こまかくてすみません〜!
手元UP
明るいところに移動?
ひ〜〜、こまかい〜〜
よ、よろしくお願いいたします〜〜〜
*写真の順番は、違ってます。