k.m.p.日記 2020


1月4日(月)
あけましておめでとうございます!
新しいこと、今までやってきたこと、
どちらもがんばっていきたいと思います。
応援どうぞよろしくお願いいたします。
みなさまにもよい1年でありますように……いや、
よい1年に「しましょう」!




12月29日(火)
今日が仕事納めのk.m.p.です。

といっても、実家に帰れないので、
それならずっと仕事していたい気分ですが……
でも、一回休んで、気分を変えるのもいいですね。

今年は「香港・マカオぐるぐる。」を買って&読んでくださって、
どうもありがとうございました。

今、旅に出られないですが、旅の本をかいています。
春頃出せたらいいなと思っています。

引き続き活動頑張っていきますので
応援よろしくおねがいします〜

お互いたのしいことを見つけて、生きていきましょう。


あ、カレンダーほしい方、年明けても受け付けますので
よかったらご注文ください。


それでは、よいお年を!




12月25日(金)
あっというまに、こんな時期に……

昨日は、あわてて、
冷凍庫にあった鯛焼きで
メリークリスマスしました。




11月23日(月)
通販の感想21 更新しました 
本の感想29 更新しました
熱いメッセージ、どうもありがとうございます!
みなさんの励ましで頑張れている、k.m.p.でございます。

あと、カレンダーのご注文も
どうもありがとうございます!
ケースも再入荷しましたので、まだまだ作ります。
(1枚1枚印刷&手切りしています)

ご注文フォーム は こちら





11月19日(木)
先日の特典ですが、
注文の際、つけ忘れがあったらご指摘くださいませ。
(なんか沢山あって漏れがありそうなので)

それと、ワケアリに「k.m.p.の、ぐるぐるノート。」追加しました。




11月17日(火)
現在の、特典まとめです。

◆書籍を2000円以上お買い上げの方に、書籍『ぐるぐるなきもち箱』 進呈

◆書籍に 
サイン&イラスト を、無料でお入れします。 (名入れは 100円かかります)

「ポストカード」 1回の注文に付き、2枚 (図柄はおまかせください) プレゼント。

◆さらに1000円ごとに、
ポストカード1枚 追加プレゼント。

◆カレンダー2点以上お買い上げの方に、ケースにサイン&メッセージをお入れします。
(メッセージの内容はおまかせください。2つで1つにサイン、3つで2つにサイン…です)

◆カレンダーと同時に2500円以上のグッズや書籍をお買い上げの方に、カレンダーを、もう1つ進呈。

・そのほかに「DM」や「チラ見」「くじ」なども入ってます。

・2回目以降の方には、さらに「おまけ」や「アタリくじの景品」も。

海外土産や、押し入れマーケットも対象です。


ご注文フォーム は こちら




11月4日(水)
2021年のカレンダー、できました。
2種類あります。

今回は、ご要望にお応えして、「卓上型」です。
仕事や勉強机に置いて、合間に見ていただけたらうれしいです。
 ・月曜始まりです。
 ・1〜12月(12枚) + 表紙
 ・立てられるプラスチックケース入り
 ・表紙の色は各2種類。(こちらで選んでお届けします)


A「つぶやき宣言ごよみ」
 ・k.m.p.従業員が月替わりで登場します。
 ・「宣言」は毎月ではなく、時々書き込めるようになっています。
   

B「旅ゴコロ カレンダー」  
 ・旅するk.m.p.のワンシーン。
 ・もちろん書下ろしです。




どちらも800円です。(送料198円別途)



[特典]
【1】2点以上買ってくださった方には、2つめより、プラケースにサイン&イラストをお入れします。
   (2点の場合1つに、3点の場合2つ…に)

【2】同時に書籍やグッズを2500円以上(カレンダー除く)お買い上げいただいた方には、
 カレンダーをもう1つプレゼントいたします。 (送料は改めて計算します)



ご注文はこちらから。
(2点以上ご購入の方は、Q15に、「Aを2点 Bを3点」などとお書きください)


発送は、11月中旬くらいから、随時〜


でも販売してます





10月10日(土)
しごとの合間に、押入れの整理をしてます。

ここを見た方に……

◆ココニモマクラ2520円 + ◆マグカップ1300円で、2800円でお売りします。

+1000円以上の商品や書籍を合わせてお買い上げくださった方は、
送料(700〜1200円)を無料にいたします。

キーワードは「お得セット」です。

kmp@tb3.so-net.ne.jp

フォームからの注文でも、この金額にしますのでご安心ください。

締め切りは一応、10月16日(金)です。


*この企画には書籍「ぐるぐるなきもち箱」は付きません。




10月9日(金)
ご無沙汰しています。
ここもブログも更新してなくて、すみません。

押し入れ商品や、海外土産をUPしなくちゃと思いつつ、
なかなか写真を撮るのが大変で……と延ばしているうちに、
更新もしなくなってきてしまいました……

あまりに更新しないので、休業中?と思われるかもしれませんが、
やってないのは「更新」だけで、
しごとのほうは、以前と変わらず、楽しく忙しくやっています。

書籍も執筆中です。旅には出られないけど、旅の本です。
来年発売を目指してます。




9月18日(金)
おーざっぱ帆布BAGの布の余りを利用して、
スマホと鍵だけ入れられるサコッシュを作ってみた。
ミシンが無いので手縫いで。
(おーざっぱ帆布BAGは実家の工業用ミシンで作っています)
ちいさいミシン買おうかなあ……




9月8日(火)
なんと、ウラメモに使う紙が、底をついてしまいました。
(あんなにあったのに……)
貯まるまで、プレゼントにするのはお休みします。
そのかわり、ポストカード2枚をお付けします〜

まとめますと、今通販をご利用いただくと……

◆書籍に 
サイン&イラスト を、無料でお入れします (名入れは 100円かかります)

「ポストカード」 1回の注文に付き、2枚 (おかあさんとあたし、りーちゃんなど、図柄はおまかせください)

◆2000円以上お買い上げの方に、書籍『ぐるぐるなきもち箱』 または ぬりえ 2枚 または おでかけ前リスト プレゼント
 
(1つお選びください。記入のない場合は「ぐるぐるなきもち箱。」になります。(ぬりえの絵柄は選べません)

◆さらに1000円ごとに、ポストカード1枚 プレゼントします。

・そのほかに「DM」や「チラ見」「くじ」なども入ってます。

・2回目以降の方には、さらに「おまけ」や「アタリくじの景品」も。


海外土産や、押し入れマーケットも対象です。


ご注文フォーム は こちら





9月4日(金)

書籍版は品切れ、でも、電子書籍化されてる……本の一覧です。

「金もーけプロジェクト。」968円
https://bookwalker.jp/de8e91d94b-072e-4aca-9632-e8ee88d8a0a2/

「ポルトガル 朝、昼、晩。」1430円
https://bookwalker.jp/de08f17fa9-f39d-4214-a970-e965b6803072/

「3さいからのおとな。」1056円
https://7net.omni7.jp/detail/5110459441

「3さいからの銭湯。」1056円
https://7net.omni7.jp/detail/5110459443

「3さいからのひとり。」1056円
https://7net.omni7.jp/detail/5110459442

「おかあさんとあたし。と、おとうさん」1056円
https://7net.omni7.jp/detail/5110453233

「むかしのあたし。」1056円
https://7net.omni7.jp/detail/5110457072


他にも電子書籍化されている本がありますが、
まだこちらに在庫があるものは、省略しました。

電子書籍になってなくて、在庫もないものは
「おせっかいな おこづかい手帖。」
「ぐるぐる旅日記帖。」
「ぐるぐるしてる、オンナたち。」
「おかあさんとあたし。2」
あたりかな?(悲しい)




8月20日(木)
旅には行けないけれど、
次の本のことや通販の作業など、
不思議と、忙しく過ごしています。

通販の感想、更新しました。
たくさんのメッセージ、どうもありがとうございます!通販の感想21  




7月31日(金)
ダメもとで不動産屋さんに申し出てみたら、
エアコンとガスコンロ、新しいものに替えてもらえた、うれし〜
顔面を直撃しない風、最高。




7月30日(木)
相棒の車で久々に実家へ。
旅の時のように、枕を並べて寝る。
次の本の構想が湧いてきた。




7月28日(火)
まだまだおうちで過ごす日々が続きそうです。

無料でサイン&イラスト +おまけいろいろ……も引き続きやっていきますので、
よろしかったらご利用ください。サイン、イラスト、書きまくります〜

最近のウラメモは、とっておいた原画も使ったりしてます。
恥ずかしいですが、お楽しみくださいませ。
(全部ではありませんので、入ってなかったらすみません)



今のおまけは……

◆書籍に 
サイン&イラスト を、無料でお入れします (名入れは 100円かかります)

「コピーのウラメモ」 1回の注文に付き、2冊

◆2000円以上お買い上げの方に、書籍『ぐるぐるなきもち箱』 または ぬりえ 2枚 または おでかけ前リスト プレゼント
 
(1つお選びください。記入のない場合は「ぐるぐるなきもち箱。」になります。(ぬりえの絵柄は選べません)

新◆さらに1000円ごとに、ウラメモ1冊 プレゼントします。

海外土産や、押し入れマーケットも対象です。


ご注文フォーム は こちら





7月20日(月)
こちらhttps://conobie.jp/ Conobieさんのサイトで、
「おかあさん、ずっとみてて。」を、掲載してくださっています。

ただ、既出の内容なので、
すでに単行本をお持ちの方は、すみません〜

読んでいない方は、ぜひ見てみてください。

8/21まで毎日更新です。

スマホで見る場合は、アプリを入れると読みやすそうです。




7月19日(日)
押し入れ、海外……のグッズ、
まだあるのですが、UPが滞ってます。




7月9日(木)
不思議と毎日忙しい……




7月2日(木)

◆おうちで本読もう プロジェクト◆の「特典」の選択肢が増えました。

自分たちも便利に使っている「おでかけ前リスト」です。
これを、玄関に貼って、出かける前に確認してます。
項目をお聞きして作成します。
詳しくはこちら
クリックで大きい画面に飛びます
文字間違い 使用→仕様です(^_^;)

こちらをお選びの方は、リンク先をご覧の上、「やることリスト」「持ち物リスト」をお知らせください。



ということで、今のおまけをまとめますと、

◆書籍に 
サイン&イラスト を、無料でお入れします (名入れは 100円かかります)

「コピーのウラメモ」 1回の注文に付き、2冊

◆2000円以上お買い上げの方に、書籍『ぐるぐるなきもち箱』 または ぬりえ 2枚 または おでかけ前リスト プレゼント
 
(1つお選びください。記入のない場合は「ぐるぐるなきもち箱。」になります。(塗り絵の絵柄は選べません)



ご注文フォーム は こちら




6月22日(月)
3ヵ月ぶりに実家に行きました。
梅干し漬けてきました。




6月10日(水)
最近いただいた感想、まとめてUPしました。こちら
どうもありがとうございます。
一言一言に励まされています。




6月9日(火)
多色刷り版画のイラストで、ぬりえを作りました。
おうち時間にいかがですか。

色鉛筆やコミックマーカーで塗るのが、おすすめです。
表紙に、版画の画像を載せましたので、色付けの参考にしてください。

出来上がったら、額に入れて飾ってみよ〜

6枚入りで1000円です。(送料198円)
厚めの紙を使用しています。

1枚に1匹、さるむしが隠れています。

ご希望の方はkmp@tb3.so-net.ne.jp まで。
または、ご注文フォーム よりお求めください。




6月9日(火)
おーざっぱ帆布BAGのピンク。完売しました〜




6月8日(月)
リンクがあちこち切れていて申し訳ありません。
手動で更新するようになってしまい、
今だいぶ直したのですが、
気付かない部分があるかも……




6月5日(金)
押し入れのページ、更新しました。
ペンダント新しいのUPしたり、
表の表示をやめたり。




月1日(月)
塗り絵、細かい絵なので、
線のデジタルっぽさが目立ってしまって
完成度がイマイチ。
むずかしいなあ……




5月29日(金)
多色刷版画の原画を、
塗り絵にしようと画策中。




5月27日(水)
とっておいたペンダントを、放出中です。
大したものではないですが、
すべて1点モノで、
この先、もう作らないので、
よかったらこの機会にどうぞ。

イラストがちまちましてて、
よく描いたなーと自分でもびっくりします。




5月22日(金)
◆おうちで本読もう プロジェクト◆
多くの方にご利用いただき、どうもありがとうございます。
交流が楽しいので、自粛が終わっても、
もう少し続けようかなと思います。

特典が少し変わりました。
引き続き、お楽しみください〜

ご注文フォーム

「しおり」は、当初「おまけ」に付けようかと思いましたが、
1回目の注文から付けちゃいます。
(たいしたものではありません)




5月20日(水)
最近、読者の方に、「お手紙」をいただくことが多いです。
最初に本を出した頃は、よくいただいていましたが、
もうほとんどメールだったので……久しぶりのお手紙バブル、うれしいです。

やはり、手書きってよいですね。

どうもありがとうございます。




5月18日(月)
ペンダント、撮影中〜




5月12日(火)
今回あらためて、出版社各社に、本の在庫を確認したのですが、
在庫がもうほとんどない(または全くない)本が多かったです。
悲しいですが、過去の本は、どんどんそうなっていきますね。

なくなる前に教えてもらえれば買い取れるのですが、
知らないうちになくなっていることも多く、ちょっぴり悲しい。
「金もーけプロジェクト。」「ポルトガル 朝、昼、晩。」「ぐるぐる旅日記帖。」
「おかあさんとあたし。と、おとうさん」……などは
もう、手元のボロボロの初版しかありません。

電子書籍になっているものもあるのですが。

やはり、紙の本に愛着があります。




5月11日(月)
『香港・マカオぐるぐる。』一時的に在庫なくなってます。
近日中に追加予定です。




5月8日(金)
・『おかあさん、ずっとみてて』入荷しました。

・押し入れマーケットも、少し種類増えましたので見てください。




5月3日(日)
『香港・マカオぐるぐる。』入荷しました。
『おかあさん、ずっとみてて。』も、休日明けに入荷します。




4月29日(水)
◆k.m.p.の、おうちで本読もう プロジェクト◆
『おかあさんとあたし。ノート』入荷しました。

・『香港・マカオぐるぐる。』『おかあさん、ずっとみてて』は
 取り寄せ中のため、発送に少々お時間いただきます。


・プレゼントの書籍『ぐるぐるなきもち箱』は、直筆イラスト(またはカードセット)に変更できます。
 (お申し出ください)


ご注文フォーム




4月22日(水)
◆k.m.p.の、おうちで本読もう プロジェクト◆

今日より少し変更します。
・『香港・マカオぐるぐる。』も追加します。

・『おかあさん、ずっとみてて』『おかあさんとあたし。ノート』は取り寄せ中のため、発送に少々お時間いただきます。
 (GW明けにはお届けできると思います)

プレゼントの「カード」は、お買い上げ1点に付き1枚差し上げます(ただし300円以上の商品対象)

・書籍『ぐるぐるなきもち箱』は。1200円以上ご購入の方、対象です。(送料含まず)



です。まとめると、
*サイン&イラスト 無料サービス 
 (名入れは 100円かかります)
*コピーのウラメモ 300円以上の品1点に付き、3冊 プレゼント
*「おかあさんとあたし。」カード  300円以上の品1点に付き、1枚 プレゼント
*小さなシール プレゼント
*1200円以上お買い上げの方に、書籍『ぐるぐるなきもち箱』586円 プレゼント

 
(2回目の方には、手描きイラストなど、別のプレゼントも考えています)

ご注文フォーム




4月10日(金)
◆k.m.p.の、おうちで本読もう プロジェクト◆

たくさんのご注文ありがとうございます。
順番に対応しています。

フォームでは、【サイン&イラスト希望】の方は、「寄付として100円いただく」と
なったままでしたが、期間中は、○していただいても無料にしますのでご安心ください。
(なお、期間は未定ですが、当分続ける予定です)

【名入れ】(○○さんへ、など)は、通常通り、寄付100円で、承ります。

それでは、どうぞよろしくお願いいたします〜


こ注文フォーム




4月8日(水)
◆k.m.p.の、おうちで本読もう プロジェクト◆

今、書籍を買ってくださった方に、Dつの特典

*サイン&イラスト 無料サービス
*コピーのウラメモ 3倍差し上げます
*小さなシール 差し上げます
*「おかあさんとあたし。」カード 差し上げます
*『ぐるぐるなきもち箱』586円 差し上げます

家にいることが多くなりますが、
読書をする、よい機会ともいえるかもしれません。
よかったらご利用ください。

注文はこちらから




4月6日(月)
がんばろう。
自分のために、
みんなのために。
だいじょーぶだー。




4月4日(土)
仕事はもともと家でやっているので
有難いことにあまり生活には支障が少ないですが、
隔週行っている、母のもとに行けないのがつらい。




3月31日(火)
今年は、エイプリルフールネタはお休みします。
ここが我慢のしどころ、頑張りましょう。




3月20日(金)
『香港・マカオぐるぐる。』
早いところで17日頃より発売しているようです。
ご購入いただいた方、どうもありがとうございます。
皆様のおかげで生きています。




3月6日(金)
週明けには『香港・マカオぐるぐる。』が
出来上がってきます。
発売はさらに一週間後かな。




3月4日(水)
もうすぐ春で、わくわくするはずのこの時期に、
心がざわざわしています。
早く落ち着きますように……




3月2日(月)
先週、無事入稿しました〜
今は印刷所さんが印刷&製本してくださっています。
来週には手元に帰ってきます。
たのしみです。

今週は、本とは全く別の仕事をしています。




2月22日(土)
直った…………とも言えないけど、
手動でなんとか更新できました。

先日無事入稿が終わり、
今、出校してきたものをチェックしています。
間違いが見つかったら、その部分を再入稿し、
あとは、印刷所にお任せとなります。
あともうすこし〜




2月19日(水)
更新されない不具合が起きてます。
(↑これが見れていればOKなのですが)


2月15日(土)
行き先どこでしょう?ってやろうと思ったら、
もうAmazonで出てしまってました。




2月14日(金)
1年前の今日、旅に出て、
今日、ちょうど原稿が完成しました。
(まだ、見直しや、データ化など、作業は続きますが)




1月27日(月)
ここ1カ月半、家族が病気になったり、締め切りがやばかったり、いろいろで、
気付いたら、ここで新年の挨拶もしていませんでした〜
すみません、元気で仕事してます!!

今更ですが、今年もどうぞよろしくお願いいたします。

まずは、2月半ば入稿の、旅行記です。
がんばります〜




12月11日(水)
旅行記の目標……12/26までに、校正にかけられる段階に仕上げる!