みんなリスト!「みんな + k.m.p.!」プロジェクトにご賛同いただいた方(=みんな)のリストです。
*受け付け順です。
*「+○○円」というのは、多めに寄付の表明をしてくださった額です。 (振り込みの際に +α頂きましたら、さらにここに反映していきます)
*青文字はお振込み頂いた方です。
*赤文字は商品の発送作業済みの方です。
*寄付金はすべて、日本赤十字社に送ります。
■051-100まで■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
051■大阪府 OM様 ご寄付 1,000円+4,000円
(地震の影響がない関西にいます。日常生活を普通に送ることができます。ただ何かできることはないかなと皆が考えています。少しでも継続的に力になれることを続けていきたいなと思っています。)
052■北海道 夢民様 ご寄付 4,000円+1,000円
(いつも頑張ってくださるk.m.p.さんに感謝しております!根を詰めすぎない様、お体には十分お気をつけください。さらなるご活躍お祈りしております。大好きです!)
053■兵庫県 NM様 ご寄付 2,000円+1,000円
(k.m.pさんの本が大好きで、早速参加いたしました。心のこもった素晴らしい企画だと思います。ご無理なされないでくださいね。素敵な絵が届くのをゆっくり待っています。)
054■熊本県 まるみ様 ご寄付 1,600円
(初めまして、こんにちは。初めて通信販売を利用させて頂きます。今回、この様な素晴らしい企画で被災地の方への援助ができる事ととても嬉しく思っております。「支援は息を長く、支援する方も明るく頑張らないといけない」と、最近ある方の言葉を聞きとても心に響きました。このk.m.pさんの企画を知った時に、この言葉が頭に浮かびました。自分が大好きな物を購入して、それが支援に繋がる・・・すごく明るい気持ちになれました。本当にありがとうございます。イラストと絵本が届いたら、1歳の娘と楽しませて頂きます。こんな素晴らしい企画をありがとうございます。イラストを励みに、被災地の方の為に、長く自分にできる事を続けて行きたいと思います。)
055■東京都 ROTTE様 ご寄付 2,000円+3,000円
(被災地の復興・みんなの暮らしの為になにかしたいけれど一人じゃなにも出来なくて・・・。よろしくお願いします。)
056■大阪府 tarage様 ご寄付 2,000円+1,000円
(kmpなかがわみどりさまムラマツエリコさまこんにちは。いつもお二人のご活躍を楽しく拝見しています。お忙しい中このようなステキなプロジェクトを立てていただき本当に感謝しています。大好きなイラストを購入することで東北の方々の助けになるなんて!!ほんと嬉しいです。ありがとうございます。ず〜っと前に購入させていただいた「そのちょ〜し」のかえるさんの絵が私の部屋でいつも励ましてくれています。私も出来ることを楽しみながらしたいと思っています。すてきなプロジェクトをありがとう!)
057■三重県 hiyo様 ご寄付 2,100円+60円
(被災者の方々に、少しでも何かしたいと思い、申し込みました。何かのお役に立てますように。) k.m.p. なかがわみどり様、ムラマツエリコ様
今回はみんな+k.m.p.!プロジェクトを立ち上げていただいてありがとうございます。震災があってから、何か少しでも被災者の方々のお役にたちたいと思っていました。それに、お二人のすてきな直筆イラストが手に入るので、ファンとしても嬉しいです。きっと同じように感じている人がいると思うので、それをお二人の力でまとめてもらっているように感じます。本当にこの企画を立ち上げていただいて、ありがとうございます。)
058■神奈川県 YN様 ご寄付 1,600円+322円
(このような機会を設けてくれてありがとうございます。設定金額を教えていただければ、+αで入金させていただき ます)
059■徳島県 TK様 ご寄付 600円+3,330円
(いつも楽しくブログを拝見しています。 今回の災害では個人的にも義捐金や支援物資を送らせていただきましたが、k.m.p.さんたちと一緒に何かできるなんてなかなかないので、ぜひ参加させてください。もっと早く申し込みをしたかったのですが、一緒に注文する版画のデザインに悩んでしまい出遅れました。お仕事の合間のイラスト描き、大変とは思いますが、イラストが手元に届きましたら一番目につく所に飾ります!よろしくお願いします。)
060■千葉県 てとぶー様 ご寄付 1,500円+500円
(今回の震災で初めて寄付という形で支援しようと思う気持ちになったプロジェクトです。 既にたくさんの申し込みがあったのですね。 お二人の気持ちがたくさんの人たちの心を暖かくして動かしているのがわかります。 私の分は後回しでいいので♪無理しないようにしてくださいね。 こんなにも大きな影響力を与えることができるお二人だからこそ、のお願いですが、このプロジェクトを、1年後にもう一度やって頂けるといいなあと ・・。 私も含めて、日本人は一点に集中して、流されやすい傾向が。。 支援が必要になる期間はとてもとても長くなるかと思います。 このことを過去の惨劇として忘れ去られないように・・。)
061■静岡県 ごまっち様 ご寄付 2,700円
(すごくいいプロジェクトですね。たくさんメールが届いているとの事、、、大丈夫でしょうか?いつまでも待ってますので、無理しないでくださいね。 募金はしてきたものの、テレビや新聞を見て、普通の生活に申し訳ない気持ちになったり、気分も沈みがちでした。 でも私達もがんばっていかないと! この気持ちを忘れず、私に出来ることを常に考えながら、暮らしていこうと思っています。 みんな同じ気持ちですよね。一緒にがんばりましょう。)
062■福岡県 UEP様 ご寄付 1,500円+500円
(このような形で被災者の方の力に少しでもなれると思うとうれしく思います。 これからも小さな事でも自分にできることをやっていこうと思います。 絵が届くのを気長に楽しみにしています。)
063■兵庫県 ゴンザレス様 ご寄付 3,000円
(恥ずかしながら、今の私に出来る事は職場や街角、コンビニなでなどで義援金を少しするぐらいです。 それにひきかえ、危険を承知で毎日活動されてる皆さんには本当に頭が下がります。
被災された皆さんが一日も早くゆっくり眠れる日がくることを毎日願っております。)
064■兵庫県 あん様 ご寄付 2,100円+1,245円
(いつも楽しく読ませていただいてます。やっぱ、エジプトの旅が傑作です。でも、真似できそうにありません。)
065■広島県 ありんくりん様 ご寄付 2,000円+1,000円
066■静岡県 Tomokee様 ご寄付 1,700円+1,035円
(お二人ともとてもお忙しいと思いますが、お体に気をつけてがんばってください。このプロジェクトに参加するすべての人の気持ちが被災地へ届きますように。)
067■青森県 のっち様 ご寄付 500円+500円
(がんばれ、日本!心は一つ!! )
068■茨城県 IH様 ご寄付 2,500円
(今、日本中のひとりひとりが、自分は何ができるかを考えていると思います。私は一応被災地になると思うので、停電、断水、電車の運休などがありましたが、今はほぼ以前の生活に近づいていると言えます(余震と地震酔いはありますが)。かなり辛い毎日を強いられている被災者の方々を思えば、比べてはいけませんが運が良かったのでしょう。しかし、元の生活の戻るほどに現実が見えてきます。家の内壁や屋根の修理のための費用(一部損壊では保険はおりません)、父が東電の下請けの仕事をしているので今月から仕事が半分になってしまいました(収入も半分になります)。避難所の方が寒さに震えていると聞けば、毛布を届けたいと思うし、一日におにぎり一個と聞けば、温かい食べ物を届けたいと思います。ですが、自分には、出来ないことも分かっています。迷惑をかけずに支援するーそれはやはり義援金でしょう。被災者の方の生活が落ち着いてくれば、現実問題として現金が必要になってくるでしょう。だからこそ、お金で支援することが大切だと思うのです。k・m・p・のおふたりの活動に賛同して、応援しようとする方もたくさんいると思います。かなりの注文が来るでしょう。どうかお二人も無理をせずに、今までの生活を続けて下さい。がんばり過ぎないでください。)
069■愛知県 タイム様 ご寄付 2,000円
(kmpさんの直筆イラストが手に入るなんて嬉しすぎますっ。しかもチャリティというからなお嬉しいです。お部屋にかざります。)
070■千葉県 アキツイリ様 ご寄付 1,100円+900円
(はじめまして。k.m.p.さんの著書に出会ってから密かに活動を応援していました。大震災で被災された方々の報道を見るたびに、無事でいながら何もできず歯がゆい思いをしているところに、このような企画を実行してくださりありがとうございます。被災された人でもない私が有難く思うのも変でしょうけど;義援金にしても少しばかりで申し訳ないですが、それでも物資の調達や被災地の復興などお役に立てればと祈っております。k.m.p.さんの思いやりの詰まったポストカードにきゅんとしたのが実を言うと本音です^^;最後に厚かましいかもしれないですが、ポストカードのお代に+500円をこちらに請求することはできますか? ポストカードのみのフォーム欄には「寄付」なので設定金額以上でも大歓迎とあったので。心ばかりですが、よろしければポストカード代と一緒にお願いします。募金でやれよと思われるかと存じますが、募金のフリした詐欺もあると聞くので; k.m.p.さんは決してそんなことはないと信じています!)
071■大阪府 NA様 ご寄付 400円+1,000円
(はじめて読んだのも、一番気に入ってるのも「ポルトガル朝、昼、晩。」です。ゆったりと暮らすように旅している雰囲気が伝わるのか、読んでいると穏やかな気持ちになるのでリラックスしたい時によく開きます。ゆるくて、何で?な出来事に軽いツッコミを入れるところが好きです。ポルとガル物語もかなりツボです。余談ですが、大阪にポルトガルのレストランがあります。先日初めて食べに行きましたが、これがk.m.p.さんも食べた味なのかと感慨深いものがありました。>
これからも唯一無二なk.m.p.さんの本を楽しみにしています。)
072■東京都 IM様 ご寄付 1,500円
(素晴らしいプロジェクトだと思います。実家(青森)の母に贈ります。)
073■北海道 ののん様 ご寄付 1,500円+500円
(まったり楽しみに待ちますので、どうか無理なさらないでください!k.m.p.のお二人の素晴らしいキモチとともに、この可愛いイラストを受け取る私たちの、たくさんのキモチも届きますように・・・!)
074■神奈川県 あさばみゆき様 ご寄付 500円+9,500円
(すばらしい、あたたかい企画ですね!微力ながら、参加させてください。おふたり のファンでして、直筆イラストとてもうれしいです。お描きになるのとても大変だと
存じますが、どうかお体お気を付け下さいませ。ありがとうございます。)
075■京都府 HN様 ご寄付 1,600円
(以前に別の団体に義援金を送付したことにより、自分の中では終わったことになっていました。 でも、被災された方にとっては、まだまだツライ毎日が続いてるんですよね。。。 反省の意味と、被災された方に早く笑顔が戻りますように!という願いを込めて。 k.m.p.さんも普段の仕事とプロジェクトでの作業で大変だと思います。 作品が届くのは待ち遠しいけれど、気長に待ってますので、 無理しないでくださいね。 また、お小遣いが入れば参加します(*^_^*))
076■神奈川県 HK様 ご寄付 2,500円+2,500円
(少しですが…参加させて下さい)
077■山口県 TS様 ご寄付 1,500円
(楽しんで参加できる寄付っていいですね(^-^)たくさん大変だと思いますが、頑張ってくださいね!)
078■千葉県 193様 ご寄付 500円+100円
(こんにちは。今回このプロジェクトに参加させて頂く193と申します。本当はもっとイラスト購入したかったのですが、色々な場所で募金に参加していたり、する予定なので、たったの1枚でごめんなさい。私は地震の時、職場で働いていました。揺れはもちろん感じましたが、古い職場なので、建物が軋む音が凄かったです。当然外には凄い人だかり。見た事のない渋谷の雰囲気でした。私は歯科医院勤務なので、当然患者さんなんか来ません。なのに帰らせて貰えず、そのまま患者さんがいなくてする事ない職場にいました。定時になり、当然電車は動いておらず、自宅は千葉。そして、風邪をひいていて熱がありました。歩いて帰るにも距離はあり、風邪はひいている。仕方なく、たった一人で職場にいる事になりそうだと、コンビニをまわったら空っぽの棚。渋谷の街は人だかり。とにかく見た事のない渋谷にひとりぼっちの恐怖。まだテレビで地震の実態を知らなかった私は、揺れよりも何よりも、見た事のない渋谷の不気味な光景が恐怖でした。翌日の朝、帰宅でき、テレビをつけ、恐怖が増し、テレビの前から動けず、その日は万年皆勤の私でも、仕事に行く事が出来ませんでした。その翌日は出勤したのですが、職場の、『昨日休みやがって』とゆう空気が更に恐ろしかったです。(職場の人はみんな近いのに歩いてすぐ帰宅出来ました)数日経過し、何時間もかけて帰宅し、それでも出勤した人がいると、情報を聞くたびに、地震の翌日に仕事を休んでしまった事を後悔する日々が続いています。翌日は電車、動いていたんですから。また、職場の人達は計画停電の実施エリアではないので、私のように節電エリアに住む人とは節電に対する意識が全然違い、それも悲しいです。愚痴だらけになってしまい申し訳ありません。今回の地震で、様々な事に対する考えが変わりました。今までどこか他人事だった災害、それを改めて反省し、今回の地震をきかけに考え直し、ちゃんと出来る事をしようと思い始めました。まずは募金。継続しないと意味がないと思います。なので、地震の起きた11日に、毎月微力ながらも募金を続けて行こうと思います。少しの力でも、みんな協力すれば大きな力になる。そう信じて、少しずつ前に進んで行きたいと思います。被災された方に、お見舞いや、亡くなった方にお悔やみを申し上げたいのですが、私が言っても安易に感じてしまいそうなので、あえて言わないようにしています。そんな言葉を言える立場でもない気がしますし。ただ、1人じゃなく、みんな一つになろうとしているから、諦めないで下さい。一緒にまた平和な暮らしを作って行きましょう。私も今、出来る事を地道に頑張っていきます。k.m.pのお二人も、お身体に気を付けて、また素敵な文章や絵で楽しませて下さいね。頑張りすぎず、頑張っていきましょう。)
079■広島県 MY様 ご寄付 13,500円+500円
(k.m.p.さん、ありがとうございます。お二人のプロジェクトに参加出来る事、嬉しく思っております。210枚もの注文が届いておられるにもかかわらず、申し訳ありません。色々悩んだのですが、選ぶ事ができませんでした。本当にすみません。自分用なので、いつでも大丈夫です。通常の仕事もおありですし、お身体には、くれぐれも気をつけてください。)
080■兵庫県 ゴンザレス様 ご寄付(2回め) 1,600円+1322円
001-050 051-100 100-150 151-170 171-200 201-263 264-324 325-