「おかあさん、ずっとみてて」を読みました。
忘れていた当時を思い出して胸がきゅっと切なく、そしてあたたかくなりました。
息子が一歳になりましたが私はこんな「お母さん」になれているのかな。
毎日忙しくてつい忘れてしまいそうになるけれど、
あっという間に過ぎてしまう今をちゃんと見ててあげたいと思いました。
素敵な本をありがとうございました。
★
メールの返信文さえもk.m.p.のお二人が好きすぎて、
あわわ、あわわ💦となり、なかなか言葉になりません。
お二人の旅の本に出会い、こんなに心が満たされたことはないっ!という嬉しさでいっぱいになりました。
お二人がドキドキ、わくわく、キュンキュンすること、
おろおろ、ビクビク、ソワソワすることは「私も同じ!!」と激しくうんうん頷くことばかり。
本を開けば、勝手に自分ももう一人のk.m.p.となって一緒に旅をしています。
それがすごく楽しい!
(もちろん旅以外の本もです)
そして、作品を作り出すお二人の努力とご苦労、
何より熱意には強く励まされています。
本当にありがとうございます🙌🙌🙌🙌
★
kmp様、こんにちは。
先日遅ればせながら「旅してぐるぐる。」を読み、面白かったので
「この人たち、他に何書いているんだろう」と思ってこのHPにたどり着きました。
私の想像以上に幅広く活躍しておられたのですね。勉強不足でした。
それはともかく本は大変面白くおかしく興味深く読みました。
自分にはこういう旅は絶対無理、と思いながらも何と言うか…世界が広がりました。
自分も旅やドライブが好きですが何事にも安全志向(?)なので、
お二人のバイタリティに見習って色々チャレンジしていきたいと思います。
★
はじめまして
以前からお二人の『ぐるぐる』を読ませて頂いている旅好きの者です。
久しぶりに読ませて頂いたら、旅を求める気持ちが抑えられず、
その勢いで思わずご連絡した次第です。
旅好きとしての共感や面白さは勿論のこと、世界への程よい愛情や、
小さなもの(こと)への慈しみの気持ちにいつも癒されます。
お二人のお互いを思い合うお気持ちにも。
今までは「自分の旅の予定」に絡む本ばかり選んでいたのですが、
この機会に自分が行きそうにない地域の本を読ませて頂いたら、
海外へ行けない今だからこそ、今までと違う読み方ができて実に面白かったです。
具体的な情報を得ようとする気持ちが無いと、感じることの共感が高まり、
一緒に旅している気分でした。
(結局旅がしたくて身悶えする羽目になるのですが)
ささやかながら、いちファンです、これからも楽しみにしています、
のご連絡でした。
★
はじめまして
お二人のご本はほとんど読ませて頂いています。
一番最初に読んだのは多分20年以上前、
手作りグッズなどをフリマやイベントなどで販売している時の内容でした。
その後、エジプトやチェンマイ、ぐるぐるシリーズなどほとんど読ませて頂きました。
お家での暮らしの本も大好きです。
お二人はおそらく私と同年代かな?などと勝手に想像しております。
つい先日、旅したくてぐるぐるを読ませて頂きました。
私も旅が大好きで友人と二人で年に1.2度は海外に出掛けていました。
ツアーではなく、飛行機チケットだけ買って
現地で行き当たりばったりの旅行もよくしました。
現地での人との出逢い、楽しいですよね。
私達も食堂で出逢ったおばさまと意気投合して、
お家に行ってお茶を飲んだりしました。
(怪しい人か怪しくない人かの線引きは難しいですが…)
2019年にペルーに行って南米が面白かったので、
次はブラジルなんかも良いねーと言ってたら、
あれよあれよと海外は無理になってしまいました…
もうしばらくは、海外は無理そうなので…
ご本の中にあったように、現地での食事を再現してみたいと思います!
また、多摩地方に住んでいるので高尾山にも行ってみようと思います。
それでもやっぱり、海外の旅に行きたいなー!!
これからもお二人のご本を楽しみにしています。
★
今頃ですが。「香港・マカオぐるぐる」買いました!
私は「香港・マカオ」には全く 関心が無いので 今まで買わずにいましたが。
(私自身の心身が不調だった事が一番の原因ですが。)
3年間の鬱後、ようやく「p(^^)qはっちゃけるぞ!」と思っていた矢先にコロナが始
まってしまい、旅行に行きたい気持ちが爆発中です!
「ベトナムぐるぐる」の頃からお2人を本当に羨ましく思っています!(^3^)
私の過去の病気の影響で 恐くてコロナワクチンの接種予定が今後も全く無いので
まだまだ旅行に行く予定がありません。
なので 読み始めたばかりですが。この本は本当に買って良かったです!
私もお2人のように極端な生活をしてみたいです!
今後もいろんな「ぐるぐる」を楽しみにしています♪(^O^)/
★
ご連絡ありがとうございます。
15年くらい前?私がまだ10代前半のころ、
本屋さんで表紙に惹かれて手に取った「ぐるぐるなきもち箱」を
今でも折りに触れて手に取り読んでいます。
当時から、いろんなことに答えを出したり目標を持たなきゃと
苦しいときにこの本に出会い、
ぐるぐるした、そのままの気持ちを表現していいんだと教えてもらいました。
それからこの本は私のお守りのようです。
今回人にすすめたく、もう一冊購入しようと思いサイトに辿り着きました。
この機会に他の本も読んでみたいと注文させていただきました。
届くのが楽しみです。
★
いつも楽しく、またおもしろく読ませていただいております。
私はもうすぐ60才になりますが、
マーライオンが昔の位置にあった頃のシンガポールと
買い物だけのハワイに、20代の時に行きました。
お二人の本を読んでから行ったほうが、はるかに楽しめたと思います。
これからも(コロナが収束してから)、
お腹と暑さに気をつけて、旅を楽しんでください。
お二人が楽しんでいただければ、ファンも共に楽しめます。
ご多用の中、メールをお読みいただき、ありがとうございます。
★